プロフィール
南風堂
南風堂
画廊喫茶 南風堂
〒860-0855 熊本市中央区北千反畑町5-13
℡096-343-9664 fax 096-344-3135
藤作宮近くの小さな画廊です。
個展・グループ展などの貸し会場として最適です。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年07月22日

南風堂絵画展情報

 安永健二郎絵画展2012年7月21日(土)~31日(火) 7/29(日)定休日
  
大輪の向日葵、わたしの好き花
太陽の光をあびて、まっすぐ、まっすぐ大空へ
大輪の向日葵、わたしの好きな花だ!!
   
 
会場風景  江津湖の風景を中心に朝もや新緑から夏へ、今の季節にあった作品を展示。




会場風景    水練、向日葵、甑島の風景などの小作品。

*********************************
 
会場に来て頂いた絵画教室の生徒さん
先生と一緒に記念写真 パチリ!!



  




ーーーーーーーーーーーーーー
南風堂では、個展、グループ展の募集をしています。
小さなお店ですので、沢山は、展示できませんが、ご自信の記念展、仲間展など気軽にご利用できる会場です。
是非、一度ご来店ください。毎月3回展示入れ替え、詳しいことは、ご連絡下さい。


画廊喫茶 南 風 堂
地図はこちら
〒860-0855 熊本市中央区北千反畑町5-13
Tel 096-343-9664 Fax 096-344-3135
mail/info@garo-nanpudo.com


  


Posted by 南風堂 at 19:11Comments(0)

2012年07月11日

八雲イメージ画展開催

八雲イメージ画展 2012年7月11日(水)~20日(金)

熊本八雲会会員と有志の作家の作品です。八雲の作品を読んでそれぞにイメージ作品です。

作品出品者:


















◆熊本八雲会よりお知らせ

熊本八雲会主催: 第58回

『バーン作品の読書会』をします。
熊本にありて約3年間。ラフカディオ・バーン(小泉八雲)は多くの足跡を残しています。講師によるトークを通して少しでもバーンの心に触れ、親しんでいただきたいと思っています。
今回は名作「夏の日の夢」です。何故名作なのでしょう?時は7月。舞台は三角西港の浦島屋です。皆さん一緒に行ってみましょう。浦島太郎と乙姫様がおられます。

日時:7月29日(日) 1・4:OO~16:00
場所:熊本小泉八雲旧居(鶴屋裏)
テーマ:「七月に『夏の日の夢』を読む」
対象: 社会人、主婦、学生のどなたでも
講師:西川盛雄さん
(*準備は特に必要ありません。*入館料200円お願いいたしますJ熊本大学客員教授・熊本八雲会会長)


八雲忌 2012年9月23日(日) 午後7時~ 会場/小泉八雲熊本旧居 

・朗読研究会の八雲怪談朗読

夏の夜の怪談の朗読で涼しさを感じて下さい。沢山の方が参加して頂ければ良いですね。


  


Posted by 南風堂 at 01:47Comments(0)イベント

2012年07月05日

今月の展示会

2012年6月21日~30日 
石原昌一展「日展評議委員」
彫刻とレリーフ、デッサンの展示会です。


2012年7月1日~10日
RKK学苑「金曜夜」アートクラブG&V作品展
RKK学苑で金曜日の夜、講師/雨森先生のもとで絵を学んでいる仲間です。
個性あふれる作品で油彩、水彩で描かれています。


2012年7月11日~20日 
八雲イメージ画展 
八雲会会員、熊本在住の作家が八雲の作品の中からイメージした「油彩・水彩・俳画・切絵」などの作品を展示いたします。
八雲の新しい世界をお楽しみに!!

主催:熊本八雲会

21012年7月21日~31日
安永健二郎作品展
油彩、水彩で描かれた風景画や静物などの作品を盛りだくさんに展示!!  


Posted by 南風堂 at 23:50Comments(3)